ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. マテシス・ウニウェルサリス
  3. 5巻2号 (2004.3)

西田哲学における「世界」概念

https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/607
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/607
231db2cc-c2be-48bd-80d8-83e751f9905f
名前 / ファイル ライセンス アクション
P-095-Ma72-5(2)-Matsumaru.pdf P-095-Ma72-5(2)-Matsumaru (675.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-31
タイトル
タイトル 西田哲学における「世界」概念
タイトル
タイトル Der Weltbegriff in der Philosophie Nishidas
言語 en
言語
言語 deu
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松丸, 壽雄

× 松丸, 壽雄

松丸, 壽雄

Search repository
MATSUMARU, Hisao

× MATSUMARU, Hisao

en MATSUMARU, Hisao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 概要
西田哲学における, 「世界」の概念の変遷を『善の研究』から『私と汝』を経て晩年の「世界の自覚の一配景的中心としての自己の自覚」という世界と自己の, 時を媒介者とする西田哲学独特の世界および自覚の概念, そして自己とは何であるかという問題を探ってみた。この探究を通して明らかになったことは, 私という自己の自覚は, 世界が自覚する運動に催され生じるものであり, 世界の自覚の一角として成立しているということである。
書誌情報 マテシス・ウニウェルサリス
en : Mathesis universalis : Bulletin of the Department of Language and Culture

巻 5, 号 2, p. 43-62, 発行日 2004-03
出版者
出版者 獨協大学外国語学部言語文化学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13452770
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11419434
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40006276780
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し Article
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:02:48.017148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3