ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 情報学研究
  3. 4号 (2015.1)

自動車メーカーからの付加価値移転 : 車載ソフトウェアにおける標準化とネットワーク外部性の観点から

https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/388
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/388
8935b195-371c-4ad6-8b61-18820426e79e
名前 / ファイル ライセンス アクション
P-095-J99j-4-3.pdf P-095-J99j-4-3.pdf (721.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-10
タイトル
タイトル 自動車メーカーからの付加価値移転 : 車載ソフトウェアにおける標準化とネットワーク外部性の観点から
タイトル
タイトル Transfer of Added Value from Car Makers : From the Viewpoint of Standardization & Network Externalities of Vehicle Control Software
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自動車メーカー
キーワード
主題Scheme Other
主題 付加価値
キーワード
主題Scheme Other
主題 車載ソフトウェア
キーワード
主題Scheme Other
主題 標準化
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク外部性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 黒川, 文子

× 黒川, 文子

黒川, 文子

Search repository
Kurokawa, Fumiko

× Kurokawa, Fumiko

en Kurokawa, Fumiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、擦り合わせ型車づくりでは競争優位を持っている日本の自動車メーカーが、今後、車載ソフトウェアの技術開発で、どのような戦略をとっていったならば、自社が獲得してきた付加価値を最大限に保っていくことができるのかを考察した。
 顧客が求める新しい価値を提供するために、企業は製品に技術的変化を組み込む。その技術にネットワーク外部性が生ずる場合、部品やシステム自体、またはそのインターフェースが標準化されやすい。その新しいビジネスチャンスを狙って、標準化を得意とする新規企業が業界に参入してくる。そして既存企業の付加価値の一部または多くが、標準化を制した新規企業ヘ移転される可能性が高まる。
 既存企業がそれを阻止するためには、標準化の導入のタイミングを勘案しながら、自社が競争力を持つ部分を維持しておくことである。一方、標準化を導入しないならぱ、最も効率的な独自の設計を行い、差別化することが重要である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this paper, I investigated the strategy of keeping the added value inside Japanese car makers when developing automotive embedded software. They have competitive advantage in making the best integrated cars. But in case of developing software which has network externality, the interface among software tends to be standardized. New companies which are good at standardization, try to enter this business fields. At the result, there is a possibility that most added value transfers from car makers to newly entered automotive embedded system companies. The solution of avoiding this transference is as follows. Car makers may wait the best timing of introducing standardization until they could get confidence of keep their competitive advantage. If they could not get confidence, they should not choose to introduce standardization. They had better rather make the most efficient specific design by themselves and make differentiation from other car makers.
書誌情報 情報学研究
en : Journal of Informatics

号 4, p. 39-48, 発行日 2015-01
出版者
出版者 獨協大学情報学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-7666
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12559097
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40020326624
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し Research Papers
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:08:21.734615
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3