WEKO3
アイテム
携帯端末用リアルタイム文字認識エンジンの開発 : 次世代の文字認識エンジン
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/478
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/4787a3341cc-c98f-4519-85d3-2bdab27a3f95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 携帯端末用リアルタイム文字認識エンジンの開発 : 次世代の文字認識エンジン | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Development of real-time characters recognition engine for mobile devices : The next generation of characters recognition engine | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 日本語学習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | リアルタイム文字認識 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 筆順 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Japanese learning | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Real-time OCR | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Stroke order | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
ベロフ, アレクサンドル
× ベロフ, アレクサンドル
× 立田, ルミ
× Belov, Alexander
× Tatsuta, Lumi
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 日本語を学習している外国人にとって、リアルタイム文字認識エンジンは有用な勉強道具である。その学習者が未習熟の漢字の量が多すぎる場合、各漢字の読み方を漢字辞書でひとつひとつ調ベながらテキストを解読するためには時問を要し、多大な苦労を伴う。そしてそれが学習者にとって次の学習段階に進むことを阻む大きな原因となっている。本研究では、リアルタイムで漢字の読み方とその使用例を表示することで、日本語学習をより楽に行う環境の開発も目指している。又、2020年に東京オリンビックが開催され、多くの外国人観光客の日本訪問が見込まれる。しかし、レストランや食堂などのメニューや温泉の利用ルールなど、日本語のみの表示も多いため、さまざまなトラブルや無理解が生じる可能性がある。そのようなトラブルを防止するために、また訪日外国人の日本滞在をサポートするために、本研究では外国人を対象とした携帯端末カメラを利用するリアルタイム文字認識エンジンの開発を目的とする。 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | For foreigners who are learning Japanese, real-time character recognition engine is a useful study tool. If the learner does not studied the amount of too many Japanese characters, then it is take a considerable time and effort in order to translate the text, while examining one by one reading of each kanjiin dictionary. It is a major cause for prevent the learner at proceeding to the next learning phase. In this research, by display in real-time examples of applying and reading of Japanese Kanji, we also aim to the development of more comfortable environment for Japanese learning. In addition, Tokyo Olympic Games will be held in 2020. Many foreign tourists will be expected to visit to Japan. But many as menus of restaurants and cafeterias, and, for example, usage rules of hot springs. and other texts display in only the Japanese yet. There is a possibility that various troubles and lack of understanding occurs. In order to prevent such trouble, and in order to support the foreign visitors, our object of this research is a development of real-time character recognition engine for mobile devices with a camera. |
|||||||||||||
書誌情報 |
情報学研究 en : Journal of Informatics 号 5, p. 13-19, 発行日 2016-02 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 獨協大学情報学研究所 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2186-7666 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12559097 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 論文 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | Research Papers | |||||||||||||
言語 | en |