WEKO3
アイテム
プローブ情報システムにおけるIDプライバシー問題の現状と考察
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/398
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/398c2e26867-973d-41ee-9a14-db8744394177
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | プローブ情報システムにおけるIDプライバシー問題の現状と考察 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Identity and privacy problems with Big Data from Probe Vehicle Systems | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
和泉, 順子
× 和泉, 順子
× Izumi, Michiko
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 情報通信技術が普及し、さらに高度化・複雑化しているが、同時に広く一般の人々が様々な情報端末を用いてICTサービスを利活用している。その結果、SNS (social NetWork services)上やWebメールや検索の利用、ネットショッピングを日々利活用している情報サービスを始め、多種多様なデジタルデータが情報流通基盤上で収集・管理され、ビッグデータとして利活用されるようになってきた。しかしこのような「人問の行動履歴・属性情報」や「モノの状態」には個人情報やプライバシーに関する懸念が強く残る。本論文では、ビッグデータを用いたシステムのーつであるプローブ情報システムの今までの取り組みと方向性を紹介し、ビッグデータ関述システムのIDやプライバシー問題を考察する。 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Probe vehicle information systems as one of information service based on "Big Data", which gather various sensor data, called probe data, by some sensors or equipments on vehicles can innovate new methods to build not only the fine-grained social information services, but also some valuable business around the ITS (Intelligent Transport Systems) area. Probe data for wide area communications were standardized internationally, however, it’s noted that there are diversification of threats to privacy because that the collected probe data would include the spatiotemporal data when the vehicle obtained the information. In this paper, I discuss the provision for privacy issue on the information services based on Big Data from probe vehicle information systems. There exists a tradeoff between data quality (or its utility) and the degree of privacy; however, it should carry the weight of versatility for some existing services and scalability for the future. |
|||||||||
書誌情報 |
情報学研究 en : Journal of Informatics 号 4, p. 97-106, 発行日 2015-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 獨協大学情報学研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2186-7666 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12559097 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 40020326662 | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 資料論文 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | Review Articles | |||||||||
言語 | en |