ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. マテシス・ウニウェルサリス
  3. 16巻2号 (2015.3)

文明の名づけ方 : 中華とその周辺

https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/373
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/records/373
42d79f44-59d3-412e-98ac-bb726e24721c
名前 / ファイル ライセンス アクション
P-095-Ma72-16(2)-6.pdf P-095-Ma72-16(2)-6.pdf (609.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-10
タイトル
タイトル 文明の名づけ方 : 中華とその周辺
タイトル
タイトル What is Civilized Name in China and its Peripheries?
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 茂木, 敏夫

× 茂木, 敏夫

茂木, 敏夫

Search repository
MOTEGI, Toshio

× MOTEGI, Toshio

en MOTEGI, Toshio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中国語要旨: 作为文明化的起名法―中华世界的中心·周边关系
 本文是,关于中国与其周民族之间的关系,从起名法的角度来的考察。起名 的行为是往往“文明”的名义之下进行的。近代以前的东亚世界里,中国文明就是中华,居于优越的地位。但是19世纪以后,由于西方的近代文明东渐而来,东亚世界的秩序受到变动压力,起名的做法也有些变化。
書誌情報 マテシス・ウニウェルサリス
en : Mathesis Universalis

巻 16, 号 2, p. 87-103, 発行日 2015-03
出版者
出版者 獨協大学国際教養学部言語文化学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-2770
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11419434
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 国際シンポジウム「姓名とエスニシティ」特集
言語 ja
見出し
大見出し Symposium "Names and Ethnicity"
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:09:20.549208
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3